カゴメのミニトマトの苗がお買い得品で100円で売ってたので買ってみたは良いけど実がなるのか?
『実がなるのか?』というよりも、すでに実もなってるし、
これからぷるるんを栽培するにあたり、わからないことだらけなので、特徴や注意書きなどを調べてみました
目次
KAGOMEミニトマトぷるるん栽培の注意書き
苗についてたラベルに記載されてた注意書き。
- 朝、鉢底から水が出るまでたっぷり水やり
- 支柱で誘引
- 芽かきはこまめに
- 受粉を促すために指でトントンと軽く弾く
ぷるるんの公式ページでさらなる注意書きが
土の量
『多めの土 15~20L以上 』って言われても、用意してる鉢はダイソーの200円10号鉢です。
15リットルの土はいるかなぁ?
今、見てきたら『土が約8リットル』の記載が
半分ぐらいしか入りません。
水やり
この水やりが難しいです。
色々と調べてみると
水をやり過ぎると根腐れの問題も出てくるみたいなので、湿りすぎ、乾きすぎに注意と言われても、この程よさはさっぱりわかりません。
支柱
支柱が必要のようですが、少し工夫の必要性を感じてます。
芽かき
芽かきとはいったい?
何?
育てながら調べていきます。
追肥
水やりと合わせて、追肥も難易度が高い作業です。
カゴメトマトの土とかあるなら、これ使えば簡単でした。
追肥の読み方がわからなかったので調べたら、
おいごえ
ついひ
と読むようです。
ちなみに、わたしは 『おいひ』 と読んでました。
病害虫防除
事前の対策ができれば良いのでしょうけど、どうなるのかさっぱりわからないので、問題発生時に対処する方向でいっときます。
その他
若干生育が遅く、暑さ・寒さに弱い傾向があります。条件の良いところ(日当たり・温度)での栽培をおすすめします。皮がとても薄いので、果実の取り扱いに注意が必要です。形が丸くならずに、楕円のようになることがあります。
出典:ぷるるん
今年の梅雨は大雨続きで7月でも寒いときあります。
天気が悪いので日当たり良くない
ベランダなので日当たり良くない。
梅雨があけたらベランダはすごい暑くなるのは間違いない。
ベランダの温度も記録すると良いかな?
ぷるるんの特徴
元々、買う予定ではなかったカゴメのぷるるん苗。
カゴメがだしているミニトマト苗の7品種の内の1つ。
ぷるるんの特徴をまとめてみました。
ぷるるんのキャッチコピー
皮が非常に薄く、口の中の皮残りが少ない。
甘みが強く、まるでサクランボのような新食感。
果皮につやがあり、ぷるるんとした触感・食感のまったく新しいトマト。
出典:ぷるるん
サクランボのような食感って、かなりそそられます。
甘みが強く。って、どれぐらいの糖度なのでしょう?
食べてみたくなりました。
購入時は、まったく知りませんでした(T_T)
ぷるる苗の販売時期
本州で、3月~5月
と公式に記載されてるけど、これ買ったの7月1日です。
売れ残っちゃった苗だったんだねぇ。
どうなるこやら。
その他の特徴のまとめ
果重 15g前後
果形 丸
樹勢 やや弱い
節間長 中短
収穫数目安 1果房あたり10個前後(5果房/株として50個程度)
収穫までの日数目安 着果が認められてから、40-50日程度(気温により前後します)
栽培適性 畑植え、プランタ・鉢栽培
株間 畑植えの場合は、株間40-50cm以上
収穫量の目安が思ってたよりも少なく感じました。
こんなものなのかな?
ぷるるん苗購入の経緯
どうでも良いことですけど、過去を振り返りながら日記なので書いときます。
元々は、高糖度のキャッチコピーがついてるシュガープラムの苗に興味がそそられてました。
ホームセンターで相方とあーでもないこーでもないと。
その暫くのち、
わたしを呼び
相方がこう言いました。
『シュガープラムの苗たちが、うどんこ病に罹ってる』
わたし 『なんですとぉ~!』
シュガープラムはあきらめ。
ホームセンターのハシゴです。
別のホームセンターでお買い得100円のぷるるん苗を発見し購入に至ったわけです。
今日の反省
ダメ元で買った売れ残りのミニトマトの苗
まとめることもないですけど、初心者が売れ残った特価100円ミニトマトの苗で実がなるのかどうか?
栽培日記をできるだけ詳細を備忘録として書いていければ良いなぁ。と思ってます。
2020年7月1日 ホームセンターでの出来事です。
コメント 0